ジンオウガ攻略 3
モンスターハンターポータブル 3rd

モンスターハンターポータブル 3rd攻略GEMANI

弓でがんばる

ジンオウガ…それは大分強い…と初心者ならだれでも感じるでしょう。
私は本来ガンランス使いなんですが弓って今回曲射があるし、かっこよくね?
ということで弓での討伐方法を模索しますた。

第0話…準備

まぁ、防具はユクモ一式でよくね、ていうかわざわざ防具作るの大変だし。
(すみません、☆4まででどんな防具がいいかわからないだけです。ま、まぁ防具なしでもほとんど攻撃は当たらないので大丈夫だと思います)
武器はクイーンブラスターⅠ

第一話…出会い

いきなり咆哮されてビビりました。というか迫力あるねww
というわけで簡単な立ち回りから。

通常時

ジン君から前転1~2回転分ぐらい開けて左回りに周りに回りながら、できるなら曲射できないなら毒ビンつけて拡散level3を叩き込む。
お手は相手の手の方に一回、外側に一回リズム良くよければ、まぁ当りません。
二回走りながら飛びかかってくると何か立ち止まって口をもごもごさせます。
この時もチャンス。
この飛びかかりタイミング良く相手の方に前転したら相手の下をくぐれます。
光を飛ばすやつは地味にくねくね曲がりながら飛んできて最初はよけにくいと思います。なので、最初に言った立ち回りで横か後ろにいた方がいいと思います。この時もチャンス。

帯電時(貯めてる時)、曲射

超帯電時、この時も上記とおなじ立ち回りでいけると思います。
ただ、曲射は当り難いし隙がでかいので強撃ビンつけて、普通に撃った方が吉。

怒り的な時(青っぽくなってるとき)

最初は難しいと思います。
大きいスキの時(ダイナミック背中すりすり後)とかオトモの方に集中してる時以外は、距離を置いてにげまわった方がいいと思います。攻撃力パネェですから。

第2話…狙うべきところ

1位 クイーンブラスターⅠなら曲射は集中ですので、頭にぽかぽか当てていきましょう。
頭が壊れる時や怯むときに超帯電を解きやすいし、運が良ければめまい状態にできます。
2位 後ろ足 先程の立ち回りで分かる通り狙いやすい場所にあります。
また、こけさせれば頭に追撃or背中を採取ができます。超帯電を解くのにも使えます。
3位 前足&背中 、上記の二つ以外なら・・・というレベルの話です。
肉質もそんなに良くないけどまぁないよりましかと。

何故、胴や尻尾が入らないのか、それは…
胴…当てようと思うと、ジン君の前に来なければならないがそれはハイリスク、もし当てれる隙があるなら頭に当てましょう。
尻尾…肉質悪いし、当っても対して良いこと無し

第3話…討伐完了

今まで書いたことを踏まえればさほど苦労しないのでは?
まぁ、この方法は近接にも通ずるところがあると思います。
新米ハンターのみなさんがんばってください。

では最後に教訓を1つ、

恐れるな!!!

恐れなければほぼすべての攻撃をよけれます。
なぜなら相手を良く見れて攻撃を見切れるからです。
恐れなければ攻撃も当てやすくなります。
なぜなら相手を良く見れて隙を見つけれます。

ドヤァァァ(^∀^)

この記事に対する意見

補足です。
お手は相手側に避け、続けて外側に避ける、とありますが、お手と言うのは、連続で踏みつけるやつですよね?
この避け方は近距離の場合ですよね。
少し離れているときは自分から当たりにいってるようなものです。
離れているときは、外へ外へ逃げましょう。
前足が上がって落ちてくると思ったら外側に避けるといいです。
タイミングは経験値を得るしかありませんが、できるだけギリギリ避けるようにするといいです。
回避は前転回避で、ダイブすると次の攻撃が避けれません。


下位オススメ装備はマギュル一式です。
スキルは、集中、罠師、アイテム使用強化です。

ジンオウガの場合はドスバキィの装備でもいいですね。
武器はアルクセロブラン、または強化後のアルクウノブランをオススメします。
なんといっても作りやすく、優秀な装備です。

ぜひ使ってください。
以上、Phoenixでした。



ハンマーで下位ジンオウガ攻略

まずは防具からです。
下位で一番作りやすいのはボロス装備でしょう。
雷属性や、防御力がそこそこ高く、またKO術が発動するため、相手を気絶させやすくなります。
攻撃力UPや防御力UPも護石や、お守りを付けると発動するため、そこは自分で工夫してみるとイイかも知れません。
ただ、体術-1は回避時のスタミナ減少量が増えるため、お守り等で打ち消しましょう。

次に武器です。
ハンマーでは、フローズンコアという武器が作りやすいです。
できれば攻撃力ブーストも付けておきましょう。

最後に持ち物です。
回復の道具や砥石は多めに持ち込んだ方がいいと思います。
あとは帯電時の攻撃をくらった時用の打ち消しの実を5個ほど、強走薬系等のアイテムを持ち込んでおけばさらに有利になるでしょう。

さて、長くなりましたが攻撃方法です。
ジンオウガは、攻撃こそ素早いものの、攻撃が終わった後に大きな隙ができます。
なので基本ためながらの移動をし、攻撃終了後に溜3攻撃という形になると思います。
ただ、ためを解除したくないばっかりに、回転回避を使わないのは危険です。
危なくなったら、回転回避に持ち込みましょう。

あとは、ジンオウガが電気をため込んでいるときです。
大きな隙ができるので、積極的に頭をねらっていくとイイと思います。
ただ、二度目のための時のフィニッシュはジンオウガのまわりで、電流の放出が行われるため、
防御力の低い時は、しっぽをねらった方が安全です。(肉質がかたいのであまりオススメはできません)

以上です。長々と書いてしまい申し訳ありません。
参考程度に見てもらえれば幸いです。

ジンオウガ火事場攻略

 ジンオウガの火事場攻略法を書きます
 
 武器は自分の得意なのでよろしいのですが、この記事では双剣での攻略法を書きます
 
 武器:氷属性
 防具:火事場+2と回避性能+2がつくもの

 
 アイテム
 ・漢方薬
 ・薬草
 ・回復薬
 ・栄養剤グレート
 ・各爆弾
 ・強走薬グレート
 ・護符、爪
 ・こやし玉
 ・砥石
 
 最低限これだけあれば十分です
 
 さて、攻略法に入ります
 
 まず温泉に入ってはいけません
 ドリンクスキルは攻撃力アップ大です
 
 クエストが始まったら、大タル爆弾G2個と小タル爆弾を使い体力を減らします
 (ここで減りすぎた場合漢方薬で微調整します)
 
 ジンオウガに出会ったら 強走薬グレートを使い鬼人化します
 最初威嚇するので△連打で回転切りの1回転目まで当てます
 
 ここからは各攻撃の対処法を書きます
 
・急に距離を開けてからの突進
  普通に回避して良いです、その後帯電チャージいn入る可能性が高いので
  できるでけ突進後位置を予測してください
 
・頭突き
  火事場でジンオウガを狩るときに一番厄介な攻撃です
  威力は低い(とは言っても火事場だと結構痛い)が予備動作が非常に短いため
  回避が難しいです。予備動作を確認したらできるだけよけてください
  できなければ回復してください
  これを回避した後は△連打で斬り上げ→2段斬り→回避 で攻撃します
 
・飛びかかり
  飛びかかる瞬間に回避しましょう
  距離が開くのであまり攻撃チャンスではありません
  もし攻撃できるなら数発で十分です
 
・尻尾叩きつけ
  いきなりハンターの前に移動しその直後バックジャンプし尻尾を叩きつける攻撃です
  攻撃が当たる瞬間に×ボタンで回避してください
  これを回避したら△連打で最後まで攻撃を出して構いませんその後は回避か
  余裕があれば回転斬り(1回転)してください
 
・ボディプレス
  体を叩きつける直前にジンオウガの腹の下に行くような方向で回避
  その後は 斬り上げ→2段斬り→回避か △連打で最後まで攻撃を出してもいいです(しかしリスク高)
 
・連続パンチ
  帯電状態は3発
  通常状態は2発
 
  最後の一発以外はジンオウガのから離れるように当たる直前に回避
  最後の一撃はジンオウガの進行方向とは逆に回避します
  その後は△連打で最後まで攻撃し、その後回転(1回転)で攻撃します
  しかし最後の一撃の代わりに尻尾の回転をするときがあるので注意してください
  もちろんそれも回避です
 
・尻尾回転
  これのせいでジンオウガ(火事場無しでも)が苦手な人もいるでしょう
  他の攻撃と違い出が遅いので回避のタイミングがずれて直撃することがあります
  これは慣れるしかありません。予備動作を確認後冷静に回避してください
  その後ジンオウガとの距離が近ければ乱舞
  遠ければ△連打を最後までやってください
  また
  上位になると帯電状態の時ダウンからの復帰後も使ってきます 
  これは出が普通より早いので少し早めに回避してください
  もう一つ上位ではパンチの最後の一撃の代わりに出してくることもあります
  これも回避でよけてください
 
・電気玉飛ばし
  近くにいるときは攻撃が出る瞬間に回避、遠いときは当たる直前に回避です
  かなり隙が大きいので
  回避後、乱舞、△連打を最後まで→回転(1回転)をすることができます
 
・帯電チャージ中
  早い内に近づけたときは
  放電をするとき以外は△連打を最後まで→回転(1回転)→乱舞をしてください
  それ以外の時は自分である程度調節してください
 
  放電するときは
  乱舞→数発攻撃→回避
  をし、放電が近くなったらいったん離れます
  そして放電する瞬間に回避をしてください
  そうすれば放電があたらず大チャンスになります
  このときは△連打を最後までしてください
 
・捕食
  当たったらこやし玉で追い返してください
 
・バインドボイス
  叫ぶ瞬間に回避してください
 
・タックル
  当たる瞬間に回避
  回避方向はジンオウガの進行方向とは正反対ではなくタックル後ジンオウガが
  すぐそこにいるような位置にいられる方向に回避してください(無理をしすぎると当たるので注意)
  その後乱舞が当てられます
 
 その他
 超帯電状態で背中の色がさらに青いとき(通常は緑だが、距離を取って咆哮をしたときは青になる)
 このときは武器をしまってください
 
 全身を叩きつける攻撃があります(火事場だと当たると即死は覚悟です)
 これをよけて鬼人強化状態で△連打を最後までして○連打→回避→納刀
 を繰り返します
 その他の攻撃の隙も数発攻撃して大丈夫です
 
 最後に
 ジンオウガは比較的火事場が楽な敵で、火事場の練習にもなります
 初めて火事場を使う人はジンオウガから練習するといいと思います
 
 拘束系のアイテムを使っても別に問題ないです
 
 是非火事場を楽しんでください



片手剣での攻略

どうも逆鱗です。
今回は片手剣でのジンオウガ攻略法を紹介します。

武器
レムナイフ

防具
なんでもいい(ジャギィでも狩れます)
できれば状態異常攻撃強化

オススメドリンク
サンダーサイダーもしくはネコの状態異常攻撃
持ち物
念のため回復薬、回復薬グレート
大タル爆弾G×2
大タル爆弾×2
小タル爆弾×2
落とし穴
閃光玉
手順1 まず落とし穴や閃光玉で足止めして眠らせましょう。
手順2 角に大タル爆弾Gを2つ置き少し離れた所で小タル爆弾を使い大タル爆弾Gを爆破。
手順3 手順1同様。
手順4 爪に大タル爆弾2つを置き少し離れた所で小タル爆弾を使い大タル爆弾を爆破。
手順5 ここまで来たらだいぶ弱っている。だから己の力を振り絞って戦いましょう。

ジンオウガ攻略

どうも、タイフーンです!今回はジンオウガについて攻略します。
 
武器 氷(もしくは水)ならなんでもいいですが、部位破壊の点では大剣が有利
防具 雷に強ければ基本なんでもいいです
オススメスキル 耳栓(ジンオウガは効果範囲が広いため)
  減気攻撃(ジンオウガは疲れると蓄電できなくなる)
特徴 蓄電し、帯電状態になる
  ↑の動作を繰り返し、超帯電状態になる
  疲れ状態中は蓄電不可
  疲れが比較的短い
  頭が弱点

攻略のポイント

ジンオウガの特徴として最も大きな特徴は、蓄電し、電気をまとうことです。
蓄電を何回もさせてしまうと前述の「超帯電状態」になってしまい、面倒になります。
ジンオウガ攻略のポイントは「いかに超帯電状態にさせないか」です。

しかし残念ながらジンオウガは弱れば弱るほど蓄電一回の電気回復量が増えてしまいます。
これをできるだけ阻止するために必要なのが「疲れ」と「ひるみ」です。
どちらもジンオウガの蓄電を一時的に阻止することができます。

疲れはジンオウガが蓄電しなくなり、威嚇が増えるので狩りやすくなります。
ひるみは蓄電中に発動できれば蓄電を中止します。
なので、ジンオウガと戦うときはひるむ寸前で止めるといいでしょう。


ジンオウガは特殊なモンスターで、超帯電状態の時以外は怒りになりません。
そして、超帯電状態の時は、疲れになりません。
つまり前述の疲れ状態にすると言うのは超帯電状態になる前にしなければいけません。しかし、無敵のように思えるこの状態にも対抗策があります。
一つはひるみです。そう、蓄電を止めるだけでなく、ひるみにはジンオウガの電力を奪うことができるのです。そして、この怯みと連携して電力を奪えてなおかつお得なのが、虫取りです。
これを聞いて、知らない方は「?こいつはなにを言ってるんだ?」
となるかもしれませんが、僕の言いたいことは一つ、脚の怯みでダウンしたジンオウガからは、背中から虫取りができるんです。
ちなみに虫取りで手に入れられるものはほとんど雷光虫or超電雷光虫ですが、(超帯電状態時は超電雷光虫が取れやすいです)
たまに逆鱗などが出ます。そして虫取りをすると微弱ながら電力を奪えるんです。
しかもダウンで奪われる電力は怯みの中で一番多いため、かなり電力を奪えます。
この電力を奪うと言う作業は超帯電状態のジンオウガにも有効で、電力をすべて失ったジンオウガは怯ませると超帯電状態が解除されます。
ちなみに電力を失わせる方法は、攻撃をさせる、怯ませる、部位破壊の三つ。
攻撃をさせるだけで減る電力は少ないので、勇気を持って攻撃をして、怯ませましょう。
超帯電状態はいち早く解除させましょう。さっきも書きましたが、いかに超帯電状態を防ぐかが重要なんです。
 
ジンオウガ戦でしてはいけない、つまりタブーな事 
超帯電状態中にシビレ罠 破壊されてしまう
かなり電力がたまっている状態でシビレ罠 シビレ罠にはめると電力を多く補給されてしまうため
尻尾を超帯電状態以外の時に切る 尻尾切りは、電力を一番奪えるので、
超帯電状態の時のために適度にダメージを与えて放置した方がいい

ジンオウガの攻撃の避け方

・尻尾なぎ払い・・・
みなさんの意見で「気合いで回転回避」とか、「真下にいれば恐らく大丈夫」などと書いてありましたが、どれも確実ではないので、調べたところ、ジンオウガから見て右半身側にいれば当たらないことがわかりました。

・怒り状態のジャンプ背中たたきつけ・・・
この技はジンオウガが使う攻撃の中で一番強い攻撃ですが、直前に回避すればもちろん当たりません。
即座に攻撃するためにここは緊急回避に頼らず、事前に察知するようにすればただの隙の多い攻撃です。
察知のしかたは、「ジンオウガが突進して、滑りながらこちらに向いたとき」、や「いきなりバックステップしたとき」です。
この時に少し注意するだけで避けられるんです。

・・・他の攻撃は「観察」して自分なりの対策を作って下さい。
攻撃力が高い攻撃は書きましたので、あとはセルフってことですね。

ジンオウガ攻撃回避方法

1つ目の難関、パンチ。
これはコツさえ掴めば死ぬ程楽によけられます。
1度、村クエでも行ってパンチを避けてみてください。
避け方は2つ在ります。
1つ目はただただ前に走るだけ。(1度だけ前転するかも)
2つ目はジンオウガにわざと近づき後足を追いかける。
回避性能が在れば、その場で立っていて、攻撃が来たら回避。

次は空中尻尾凪払い?
1番避けるのが微妙です。
まず当たる位置は多分ジンオウガの前、真下に居れば恐らく大丈夫ですが、万が一微妙な距離に居た時、回避したけど尻尾が当たる。
ありますよね?
これも実は簡単に避けられるんです(人によっては難しい)。
これは筆では表せません。

正面で尻尾の当たる感覚を覚える事です。
「跳んでから~秒で当たった!」、など分かるはずです。